2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Execute Around Methodパターン

このパターンは,あるコードに対して前処理と後処理が必ず必要な場合に用いられます. Excel プログラミングでは,Excel の起動と終了という二つの処理が必要ですので, その二つの処理を自動的に行う EAM を定義します: Ruby による Win32OLE プログラミン…

今日の鱗

Rubyのお話。 テンプレートメソッドパターンをjava風からruby風にしてみようという中で まず、CharDisplayがAbstractDisplayを継承してるけど、これって意味あるかね? Rubyは単一継承なんで、一回しか使えない継承をこんなところで使うのは、 貧乏性な僕は…

VMWare PlayerでiTunes(DAAP)サーバーを動かす

きっかけ たまたま見かけたちょっと古めのこの記事、『OS X ハッキング! 第100回 LinuxをiTunesサーバに仕立てる』からiTunesの新しい側面(音楽共有機能)をいまさらながら知ってしまいまして、 面白そ〜遊んでみたい!でもLinuxか〜、環境用意できないしな〜…

Linux基礎コマンド

最後にLinuxの操作に不慣れなので簡単なコマンドや操作を備忘録としておきます。 ●sudo コマンド あるユーザーが別のユーザーとしてコマンドを実行できるようにするためのコマンド。 使い方は間違ってると思うがroot権限を得るには$ sudo su Password: *****…

卵ご飯専用の醤油「おたまはん」

TVしっとこで地・調味料なんてものが紹介されました。 びっくり、卵かけご飯(卵ご飯)専用の醤油があるっていうじゃないですか。 「おたまはん」っていう商品なんだけど売れに売れているらしい。 販売元の吉田ふるさと村でも2ヶ月待ちの状態・・・・他にも卵…

Googleに毒されてみよう - Google Pack -

Googleから便利なソフトが1つにパックされたGoogle Packが発表された。自社製アプリがふんだんに含まれたこのパッケージ どうだろう?今からグーグルに毒されてみてはいかがでしょうか? 便利ですよー。 新しいGoogleアプリの発見にもつながりますしね。 パ…

今一度Rubyを基礎から勉強しなおしてみる

るびまの0010-CodeReviewを見てソースコードの美しさ、メソッドの使い方に激しく感動しました。 はっきりいって第二次Rubyショックです。 標準のメソッドをとことん使いたおしていけばコードを圧倒的に簡潔にできるのです。 String・Regexp・Array・Hash・En…